出展者さま紹介6:竹中 日登美さん
結晶の花大阪グループ展@展示担当です。
だんだん春めいてきましたね。
さて、出展者紹介は6回目です。
今回は和歌山県の竹中 日登美さんのご紹介です。
出展者さまインタビュー
お名前と活動地域を教えてください。
竹中 日登美です。
和歌山県新宮市を中心にパステルアートとアンシェント・メモリーオイルの活動をしています。
あなたにとって結晶の花とは?
2018年にティーチャーになりました。
結晶の花を描くときの楽しさや透明感と光がとても美しくて感動します。
インスピレーションと優しさが広がるアートです。
好きな結晶の花の描き方は?
どれも好きですが、一番最初に習った「優花」です。
あなたを色で表すとどんな色?
緑色
描くときによく使う色と苦手な色を教えてください。
よく使う色はマゼンタ・紺・緑
苦手な色は黒
作品
日登美さん、ありがとうございました!
ご連絡先は出展者さまご紹介ページをご覧くださいね♪
ただいま、月、水、金の20時に出展者さまのご紹介を行っています。
また次回をお楽しみに♪